バルセロナの空港ターミナル1の忘れもの 問い合わせ先

JUGEMテーマ:スペイン

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

ターミナル1の、到着ロビーのゲートA近くにあります。

 

到着ロビーの駐車場付近の長い廊下をたどって、ビジネスセンターの方に行ったところです。

そこにも「人がいなくて穴場の」カフェがあるのですが、その付近。

 

ただし、いつも人がいない。

しばらく待っていたが、待っている人がたくさんいるので、問い合わせのメールアドレスに連絡してみましたが。

返事が来たのは2日後でした。

 

 

 

 

 

 

 

どなたかのお役に立てれば。

 

 

 

バルセロナの空港出発編・帰国編 現地ガイドからのお役立ち情報

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

JUGEMテーマ:海外生活

JUGEMテーマ:ヨーロッパ

 

バルセロナの空港の詳細情報の動画を作りました。

航空会社のチェックインカウンターの場所は動画内で「現在の」としゃべっていますが、2023年春の情報です。

なかなか進まない私の動画作成ノロノロ具合が反映されていますね。

 

目次は次のようになっています。

 

●  バルセロナ空港お役立ち情報

● 市営バス・地下鉄・ナイトバスの到着場所から出発ロビー階まで

● 空港バス・タクシー・空港内シャトルバス到着場所

● ターミナル入口の喫煙所

● 回転ドアに注意

● 航空会社のカウンターの見つけ方

● 空港内のだいたいの位置・場所詳細

●ビジネスクラスの優先レーン

● 免税手続き・キャッシュリファウンドの場所

● 警察 (ドアが閉まってるのでブザーを押して要件を言わなくてはなりません。ブザーが解除されてる音がしてるうちにドアを開けると、中に3警察が窓口を構えています)

● 乳母車・車いすの人の優先レーン

● 空港見取り図

● 2023年春の主な航空会社チェックインカウンター場所

● 機械チェックイン(長蛇の列の時に。でも事前ネットチェックインした方が席が選びやすいです!)

● 事前チェックインは印刷不要。カウンターにスーツケースを預けに行くと,紙の搭乗券をくれます

● Vuelingのカウンター いろいろある!

● 安全検査場のあとの動き

● 内部の免税キャッシュリファウンド場所

● 免税の自動機械

● 国内・シェンゲン協定国のABCゾーン

● シェンゲン協定国以外のDEゾーン

● 出国審査の後のショップ・カフェ情報

● 内部の喫煙コーナー

● ビジネスクラスのラウンジ

● シェンゲン協定国の飛行機に乗る場合のラウンジ

● 非シェンゲン協定国の飛行機に乗る場合のラウンジ

● ラウンジ利用情報

● 空港内部の店情報

● ブランド店

● カカオサンパカ

● スペイン郷土菓子

● 早朝は店が閉まっている

● 1月1日の朝も注意

 

目次から探しやすいようにしてる部分もありますが、そこだけ見ても分からない部分もあるので、少し前から見た方が良いかもしれません。

 

 

ガウディのカサ・バトリョ入場料が2023年驚愕の値上げ!

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

JUGEMテーマ:ヨーロッパ

 

2023年。1月1日午前にバルセロナ到着のお客様のために、元旦午後に入場できる観光地と、予約あき具合をチェックしていたところ、カサ・バトリョで絶句しました。

 

 

はい?

よっ、よんじゅうごユーロ!?

 

コロナ中に入場料が35ユーロに値上がりし、それも驚きだったのに、45ユーロ!!衝撃の料金です!ちなみにこれはネット料金で、窓口ではさらに4ユーロアップして49ユーロとなります。

 

 

・・・

はっ、と。

もしかしたら1月1日だからだろうか?と気づきました。

みんなが働きたくない元旦。最近はタクシーもクリスマス料金や大晦日料金ができたぐらいですから。

 

そして調べてみたら、半分あたっていました。

 

 

日にちによって、違います。

安い時は29ユーロなので去年より安いです。通常は35ユーロで去年と同じ。一部の時期だけ45ユーロのようです。

 

 

もう1つ気づきました。

パソコンで見ると、この金額が出てきません。

 

 

 

緑・黄色の色は、値段ではなく、空き状況です。緑はたっぷり余っている。

ちなみに、黄色が出ていても、中に入るとさらに、時間帯によって緑・黄色・赤に分かれます。

 

でもこれでは、値段が日付によって違うことが分かりません。気づかずに購入してしまう人がいそう!

中に入ってみると、値段は日付によって違います。

 

 

 

スペイン在住者向けの、大人2名で一人の値段キャンペーンはまだ続いています。

子供は無料なので、スペイン在住のご夫婦が、35ユーロや29ユーロの日を選んで購入し、小学生以下の子供が2−3人いたら、グエル公園と大差ない金額になるので、必ずしも、バカ高いとは言えません。

 

上手に入場券選びができると良いですね!

子供が小さなうちはカサ・バトリョヘ行け!!!です。大きくなったらとても高くて入場できません!?

 

 

 

 

 

 

 

グエル公園無料の時間帯、 お勧めか?? →暗くて危ないかも?

JUGEMテーマ:旅行

 

【2022年追記】

この記事に入ってくる人がいるので、最新情報を追記しておきます。

 

グエル公園の観光時間の前後、旅行者はグエル公園に入れなくなりました

 

 

 

観光客への開園前の、朝7時から9時半までは住民だけが入れる時間。

観光客へ閉園した後から22時までも、住民がだけが入れる時間です。

 

2023年10月現在、夏時間前までは19時半クローズ。夏時間終了の第4日曜日からは17時半終了です。

 

もっと深夜・早朝、つまり朝7時前と、夜22時以降なら係員が不在なので無料で入れますが、下に書いてる通り、暗くて、観光面でも、安全面でも、まったくお勧めしません!

 

 

・・・

 

その他、コロナで様々な変更点がグエル公園にはあります。

 

一方通行で、上から下へ降りるコースになりました。

またトイレのあるところに出てしまうと、元の場所に戻りにくいという点もありますので、動画でコースだけでもさっと見てみてください!

 

 

・・

 

【以下の記事はコロナ前の記事です】
ガイドの立場からすると、盗難が心配なので、正直、無料の時間にグエル公園に行ってほしくありません。しかしご質問が多いので、正しい無料情報を書くことにしました。

 


今のところですが、グエル公園の開園時間以外の時間帯は、誰でも無料で入場できます。係員もいないし、柵もないし、門も閉まっていません。

お勧めか?というと。。

・・・


グエル公園は季節によって入園時間が変わります。日の出・日の入り時間が変わるからです。

当たり前ことですが、暗い時間に行くと、写真もきれいに撮れませんし 目でもよく見えない部分がありますし、危険です

終了後の日暮れはまったくお勧めしません。だんだん暗くなり、時間との勝負です。(暗闇ツアーのリポートでどのぐらい暗いか写真を見てください

有料オープン時間内でも、季節によっては、お金を取ってるくせに詐欺と思うほど薄暗い日があるんですよ。

とくに、柱の天井のモザイクタイルは、暗い時間にいくと、あまり見えませんそれに、明るくてキラキラした青空の下で見るグエル公園は、やっぱり綺麗です。

無料時間の話は旅行者のブログに、いろいろ出てきます。
日の出や日の入りを勧めている話。
22時半過ぎて頂上で夜景を見た話。
朝5時半に起きてグエル公園に行った話。誰もいない公園を、独り占めできるとうたっています。

確かにバルセロナは日中、観光客が多くてげんなりです。


しかし、暗い時間帯、誰もいないところで、ひったくりやスリや強盗に遭う可能性。公園へ行くまでの、朝早い地下鉄やバス内での盗難。滅多にないですが、まったくないわけではありません。

海外で、人がいない場所を、人が少ない時間帯に訪れるのは安全面でガイドとしては勧めません

 


・・・
どうしても行くなら朝がお勧めです
無料の時間だったらぎりぎりに入ってもOKです。例えば8時からオープンだったら、その15分前到着でも大丈夫。

 

要注意はグエル公園は到着してもしばらく無料ゾーンなこと。そこを通りすぎ、早く有料ゾーンに5分前でも1歩踏み入れて入ってしまえばOKです。(係員はロープの準備をしてますし、並んでる人もいますが、入れます) だんだん明るくなってくるので写真の問題も安全面の問題もなし。

 

有料の時間になっても追い出されません(注・今のところ)。時間帯はグエル公園のwebで調べましょう。出る時にチケットを求められますが、持ってない、無料の時間に入場したと伝えれば、問題もありません。(今のところ)
・・・

グエル公園のチケットが残っておらず、完売だった場合などは無料の時間帯に朝から行ってみればよいでしょう。

・バックパッカーの人、
・学生さん、
・節約旅行の人

も、少しでも旅行の費用を安くあげたいでしょうから、上記の状況を納得のうえ、しっかり盗難対策をして、自分の責任でグエル公園へ行きましょう。


しかし、無料の時間に行くのは本当にお得なのか?

次のページも見て、よく考えましょう。節約したつもりで、節約になってないかもしれませんよ!?



 

グエル公園最新情報 2022年秋

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

ガウディ建築の人気観光地グエル公園の最新お役立ち情報です! 

コロナでグエル公園が変わった点といえば・・・」

 

・グエル公園バス運休

・無料・有料ゾーンがなくなり、ほぼ全部有料

・入園時間前後は住民限定(オープン前の無料入場不可)

・一番の観光ゾーンは一方通行でトイレなし

途中でトイレに行っちゃうと、元の場所に戻るには大変な苦労する!

・展望台閉鎖

 

その他、あまり知られないグエル公園内の子供たちの遊び場なども紹介しています!

 

詳細は動画でどうぞ

 

バルセロナでお勧めの安いPCR検査機関!

JUGEMテーマ:海外生活

 

バルセロナでお勧めの、一番安いPCR検査機関を紹介します。

 

Googleの口コミの点数がよくないですが、私も友人も満足でした。

 

事前予約で47ユーロ。キャンセル料も無料。

結果は翌日の夕方18時。私は前日の17時半頃受けたので、ほぼ24時間でこの値段は激安です。

 

とても親切だったし、日本のフォーマットも問題なかったです。

 

詳細・体験記を知りたい方は、こちらをどうぞ!

 

その他、PCR検査でガイド仲間から耳にした、トラブル例も紹介しています。詳細はこちら。

 

 

 

 

バルセロナのタクシー代

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

バルセロナのタクシー料金はいったいどれぐらい?

地下鉄の1回券が高くなったので、3人、4人いたら、時間短縮でタクシー乗ってしまった方が良い場合もあります。

 

●カタルーニャ広場からグエル公園まで11.55ユーロ(週末だったので料金高め)

●グエル公園からサグラダファミリアまで5.95ユーロ

●サグラダファミリアからグラシア通りまで5.85ユーロ

(2022年9月 *もちろん渋滞、時間帯、乗る場所などから変わりますが、参考までに)

 

お子様連れの家族4人組が、サグラダファミリアからグエル公園まで、しかも急な登り坂なのに、歩いていかれたことがありましたが、この程度の値段なので大変な思いをするよりも、タクシーお勧めです!

 

地下鉄1回券が2.40ユーロ。二人分でも4.8ユーロ。タクシー便利なので、時間をお金で買うつもり+泥棒防止に、タクシー乗ることをお勧めします。グエル公園ルートの地下鉄とバスはスリが多いですよ!節約でiPhoneスラれた人も一人や二人じゃありません。

 

バルセロナは地下鉄が便利なので、節約したければ他はすべて地下鉄で行けます!でもグエル公園は場所が丘の上なので、私たちガイドたちは皆タクシーをお勧めしてます。


 

 

【重要!】バルセロナ旅行業界ニュース(バス駐車場・規制・変更)

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

旅行業界に向けての記事です。

秋からのパンフレットを作成中と聞いたので、ぜひ以下のことを考慮してツアーを作成くださいませ!

 

カサミラの横にあった団体バス乗降場がなくなりました。

カサミラ、カサバトリョの下車観光は今後無理だと思います。サグラダファミリアの駐車場までいかないと、駐車できません!

 

サグラダファミリアの団体バス乗降場や駐車場が遠くなりました。

Googleマップでみてみると、往復22分と出ていますが、私達ガイドの感触としては往復25-30分見た方が良いと思います。

これは路面電車の工事のため、とあるので、一時期的なものかもしれません。

 

●カタルーニャ広場の乗降場がなくなりました。

カタルーニャ音楽堂、ランブラス通り、ボケリア(サンジョセップ市場)、カテドラル(大聖堂)、ピカソの壁画、ピカソ美術館

などの観光するには、凱旋門のバス乗降場か、郵便局の乗降場、Maremagnum駐車場で乗り降りします。地図をそのうち準備しますが、取り急ぎ紹介しています!

 

凱旋門のバス駐車場からカタルーニャ音楽堂までどのぐらい歩くか?の動画もどうぞ!

実際に見て、体感ください!以前よりも遠いです! 

 

しかも以前はカタルーニャ広場で大混雑でしたが、今後は凱旋門の駐車場が大混雑するものと思われます。

(停車できなくて、何周もするかも)

 

 

ちなみにこれらはすべて旧市街の路地に位置し、大通りには面していないため、バスの中からの車窓でも、ほとんど見えません!

 

グエル公園はもっと時間がかかります!

以前は無料ゾーンがあったので、予約より早く到着しても無料ゾーンを先に見学できました。現在は公園全体が有料ゾーンとなったため、バスの駐車場を下りると、すぐ入場口です。時間をつぶす場所がなーんにもないため、お客様を入口で15分も20分も待たせる訳にはいかないため、時間通りに行くことになりそうです。無料ゾーンを先に案内するーつまりグエル公園の観光の一部を予約前に済ませることもできなくなりましたので、時間の幅がなくなりました。

 

また以前の入り口のところで、2度目のストップがあります。ベンチや階段のあたりは混雑すると、混雑が終わるまで入れません。これはコロナ過で密を防ぐために始まったので、コロナが落ち着けばなくなるかもしれませんが、今のところは、入場制限があるようなもので、再びそこで並びます。

 

どちらも団体が他にもいれば列に並んで順番待ちをしますが、現在は2回並ぶという状態です!

 

 

また、バスの駐車場は事前予約制になり、予約のないバスは、グエル公園までの坂道をあがれなくなりました。

 

 

●ゆったりとしたツアーを組んでいただくと有り難いです!!

以前は

・サグラダファミリア入場

・グエル公園入場

・カタルーニャ音楽堂下車

・カサミラ、カサバトリョ車窓

というツアーが人気でよく担当していました。当時もこれは「大変スケジュールがきつい」コースでしたが、上記の通り、以前よりもサグラダファミリアはもっと歩く、グエル公園はもっと時間がかかる、カタルーニャ音楽堂はもっと歩く、となった以上、今までの4時間観光ではとてもこなせないと思います。お客様もついてくるのに大変です!

 

 

 

 

 

 

子連れ海外旅行にぴったり!ガウディ・エクスペリエス!【バルセロナ】

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

子供連れ旅行にお勧めの、バルセロナの穴場観光地を紹介します!!

グエル公園正面近くのガウディ・エクスペリエンス。

 

 

”体感”できる4D映像も楽しいし、(有料)、子供が遊べる無料ゾーンもあります。ガイドもびっくりの詳しいガウディ情報もあるので建築好きの大人も楽しめます♪口で説明しても分かりにくいので詳細は↓

 

 

・・・・・・・・・
●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●建築専門Youtube Dodonde
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

 

ジャン・ヌーベル建築のアグバールの360度展望台が一般公開されます!

JUGEMテーマ:建築

 

もうとっくに水道局の建物じゃなくなったのに、今だにAgbarアグバールという呼び方から市民は抜け出せないんですが、すっかりバルセロナのアイコンのひとつとなったジャン・ヌーベルの現代建築。水道局から持ち主が変わり、正式名称はla Torre Glòries(グロリアス・タワ)です。グロリアス広場にあるからという安直な名前です。

 

 

ここの140mの高さにある噂の360°展望台が、来年の最初の3ヵ月内に、展望スペースとしてオープンすることになりました!一度ホテルが買い取ってホテルに改築され、展望ビューになるという噂でしたが、ホテルの許可が降りずにまぼろしになった部分です。

 

料金など詳細は決まっていませんが(高そう)、建物で勤務する人々とは混じらない別エレベーターであがるのだそうです。

 

またクーポラ部分には、ビジョナリー・アーキテクトなどと呼ばれる現代アーティストのトマス・セラーノの作品が展示される予定です。トマス・セラーノは近年日本でも各地で作品が展示されています。興味ある方はネットで探してみてくださいね。あの空間を飾るのにふさわしいアーティストという感じがあります。どんな展示になるのか楽しみです!

 

アグバールはこんな外観↓

 

 

 

建築好きなあなたに、美しい映像たっぷり建築探訪の動画!

JUGEMテーマ:海外生活

 

 

 

建築をテーマに絞った、Youtubeチャンネルを新しく立ち上げました。

今までのチャンネルはごちゃごちゃしすぎていて、(対象もバラバラで)チャンネル整理を兼ねています。

 

別チャンネルと違い、こちらの動画は長さが短くてお手軽に見れるようにしました。

余計な言葉がなく、建築の美しい映像を集めた動画にしたいです。

 

遊びに来てもらえると、嬉しいです。

アントニオ・ガウディ未完建築のサグラダファミリア。

 

 

 

世界遺産のグエル邸

 

 

 

 

別チャンネルから移行しました。カタルーニャ各地の見どころをいっきに公開したものです!

 

メッシのいなくなったバルセルナでメッシを見つける動画?

JUGEMテーマ:スポーツ

 

 

 

バルサのファンでも、メッシのファンでもなかったんですが、いなくなって寂しいです(笑)。

 

メッシはあまりにもバルセロナであふれていたんだなーと気づきました。

ファンじゃなくても喪失感があるから、ファンの人は大変ですね。

 

動画のおじさんは、バルサに相当怒っていましたが、差し支えると困るのでそこは出しませんでした(笑)

 

 

 

 

騙されないで!バルセロナ入場券の予約はオフィシャル・サイト(公式サイトから!)

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

バルセロナの観光地は予約をした方が安いです。窓口では一人当たり2ユーロ〜4ユーロの手数料を取られます。

またコロナ過では空いていますが、予約をしていないと当日券は余っていない(サグラダファミリアやグエル公園など)ということもありました。

 

ところが、偽サイトに騙されて当日入場できなかったり、

業者のwebサイトで購入してしまい、高い手数料を支払ったり、というケースが報告されています。

 

オフィシャルサイト(公式サイト)のwebを出してみましたので、予約はこちらからおこないましょう!

 

●サグラダファミリア 公式サイトはこちら!

●グエル公園 公式サイトはこちら!

●カサバトリョ 公式サイトはこちら!

●カサミラ 公式サイトはこちら!

●ピカソ美術館 公式サイトはこちら!

●カタルーニャ音楽堂 公式サイトはこちら!

●サンパウ病院 公式サイトはこちら!

●コロニアル・グエル 公式サイトはこちら!

 

グエル公園は先日15ユーロも手数料を取るwebから予約してしまった、、という話を聞きました。

 

 

またバトリョ邸は、偽造入場券や、違法購入したと思われるチケットは入場拒否するとし、騙されたらしかるべき場所(警察など)に訴えるように,また正規のwebかどうかわからない場合はinfo@casabatllo.catへ質問するようにとよびかけています。おそらく当日入場できない人のトラブルが多いのでしょう。

 

ちなみにチケット業者では日本語で予約ができるから手数料を支払っても良いという人もいるし、必ずしも業者が悪いわけではありません。ただ偽サイトとの区別がつかない人もいるので、できるだけ公式サイトの方がトラブルがないでしょう。

 

 

また、グラナダのアルハンブラ宮殿も要注意です。

公式サイトらしきアドレスは他業者に取られてしまっているし、いかにも本物っぽいwebページがいくつも存在します。

またオフィシャルという言葉につられると、オフィシャルガイドとの観光だったりします。

 

アルハンブラ宮殿はコロナ過だから、ガイドツアーしかなかった、とおっしゃていたお客様がいらっしゃいましたが、おそらくオフィシャルという言葉が入っている、業者のガイドツアーに申し込んだと思われます。ガイドさんがいて分かりすくてよかったとはおっしゃってましたし、人数が多く、子供連れの方にはプロのガイドがいる観光はお勧めですが、安くあげたい人は注意しましょう。

 

●アルハンブラ宮殿 公式サイトはこちら!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

 

 

 

ガウディで世界遺産なのに超穴場!見応えたっぷりのグエル邸!

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

ガウディの世界遺産は後に数が増えましたが、昔から一番にユネスコ世界遺産リストに登録されたガウディ建築は

・カサミラ(ラ・ペドレラ)

・グエル公園

 

そして、

・グエル邸

です。

 

初期の建築で外観からは地味なイメージを受けるかもしれませんが、

すでにガウディの才能やアイデアの片鱗はあちらこちらに溢れています。

天才は最初から天才だった!と言いたくなる建築です。

 

 

ガウディ最高傑作の階段のひとつ。(最高なのに1つじゃないんです・・・)

 

 

初建築のビセンス邸も大胆ですが、

この建築も大胆かつ華麗かつ機能性にも優れている建築。

家づくりにメモしたくなるほどです。

 

 

 

楽しくなる煙突!青空の日じゃなかったのが残念!

 

規模としてはカサミラに次ぐ広さなので、カサ・バトリョやカサ・ビセンスの広さを想像していくと、疲労困憊します

(疲れた顔をするお客様も・・・)

 

どのぐらい広い知りたい方や、

あまり行くことはない建築なので細かい装飾や建築のディテールを見たい人は

長い動画ですがこちらをどうぞ!

 

スペインへ制限なしで日本から旅行が可能に!

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

朗報すぎてビックリです。

来週の月曜日から(笑)、日本も含め安全な国と認定された10か国から、スペインへ旅行ができます。

しかも記者会見で「規制も健康チェックもなし」とサンチェス首相が言ってます。

 

同時に発表された、EU内で自由に旅行ができるグリーン・デジタル証明は

●7月1日からスタート

●ワクチン接種済みかPCR検査陰性証明か抗原証明

で発行され、1年間有効。そのあいだ、Eu内を自由に旅行できます。

持ってなければ旅行できないわけではなく、制限や条件があるとのこと。(証明をいちいち提出したりしなくてはいけない)

 

このEUよりも規制が緩いうえに、EUは7月からなのに、もう来週から?(笑)

本当かしらと半信半疑ですが、官報の発行を待ちたいと思います。

 

スペインが認定した「安全なEU外の国」リストは次の通り。

日本、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、韓国、ルアンダ、中国、イスラエル、台湾、イギリス。

 

「大歓迎だからぜひ旅行に来て!」とそこだけ本音を見せたかのようにサンチェス首相が熱く語っています♥

日本に戻ったときの2週間隔離はまだ続いていますが、ひとまず大ニュースでした♪

 

【注意点】

イベリア航空が運休中のため、スペインまで直行便がありません。

上記はスペインの話ですが、日本からドイツやフランスなどEU国を経由すると、そこでEU圏内に入国するため、

その国の規制が適用されます。経由地が日本からはダメという姿勢なら、そこでアウトです。

乗り継ぎ国の状況を調べるか、EU国以外の国から入国した方が良いかもしれません。

 

(EU国外なら、その国はあくまで乗り継ぎなので、入国審査を通らないなら、チェックはない)

(EU圏内は、最初のEU国でEU内に入ることになるため、乗り継ぎでも入国審査があり、その国で厳しく調べられる)

・・・・・・・・・
●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

サグラダファミリアの入場観光が再開します!でも土日のみ

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

待望のニュース!

サグラダファミリアの観光が5月29日から再開します。

 

ただし土日のみのオープンで、9時―15時。狭き門ですね。5月21日の昼の12時に予約開始だそうです。

あっという間に売り切れる可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

でもサグラダファミリアなら、外観からも、たっぷり観光できますよ♪

 

 

 

 

・・・・・・・・・
●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

カサ・バトリョが観光を再開しました!

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

去年10月から閉館していたガウディのカサ・バトリョ(Casa Batllo)が5月14日再開しました!

内装がユニークだったレストランOpera Samfainaや4Dが楽しめるGaudi Experienceを手掛けた会社がテーマパークのように10D体験ができる空間に仕上げたそうです。日本が世界に誇る隈研吾さんの階段もあるそうで、これは行ってみなくては!?

 

 

ただ行った人の話によると、値段がますます高いうえに、テーマパークみたいになりすぎて、ゆっくり建築が楽しめないと言うんです。

 

ああ、それはカサミラの夜の観光や、もう閉館したラス・プンシャスもそうでしたね。

わたしもあまり好きではなく(カサミラは昼の普通の観光の方が好き)、違う世界に浸り、展示を楽しむものになっているので、建築を楽しむことができませんでした。余計なものが目の前にあって、建築を見るのに邪魔なんです。

 

賛否両論あるようですよ!

 

 

 

・・・・・・・・・
●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

 

グエル公園無料入場の終焉!?グエル公園バス停止!?無料ゾーンの廃止!?【コロナ過の新しいグエル公園の仕組み】

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

 

グエル公園の新しい仕組みの動画を作成しました。新型コロナウィルス発生後、いろいろ仕組みが変わりましたが、主な変更点は次の通りです。

 

●無料ゾーンと有料ゾーンの廃止

●オープンの直前に行くか、グエル公園の閉まる時間に行けば無料だったけれど、その時間は地元民たちの散歩やジョギングタイムになった

●展望台のアクセス禁止

●グエル公園バスの廃止

●バルセロナ住民は図書館カードで無料

 

 

グエル公園バスと、展望台は、密になる空間なので、おそらくコロナが続く限りは再開しないものと思われます。

 

バルセロナ住民の無料仕組みは当初は去年の夏季期間限定でしたが、現在のところ「次のお知らせまで」は続く、となっています。今現在はイースターの休暇で若干観光客が増えてきましたが、それでもほとんど公園はすいているため、おそらく観光客で予約が取れないような以前の状態に戻るまではこのまま続くと思われます。「市民の公園なのに無料なんて!」と批判もありましたが、無料・有料ゾーンもなくなったし、このまま住民は無料が続ければいいな♪とも思ってますし、その可能性はあると思います。

 

動画ではついでに、地下鉄駅4号線のアルフォンソ10世駅(Alfonso X)の近くにある、チュロス屋さんと、風のブニュエロス屋さんも紹介しました。

 

屋台のチュロスはここでなくてもいいですが、食べたいというお客様がいらっしゃるので。わざわざ行くより何かのついでがいいですよね。バルセロナでよく観光中に見つけられるのは、サンパウ病院の近く、ピカソ美術館の近く、カテドラルの近く、サンツ駅の近く、です。そのうち場所紹介のページを作成しますね。

 

風のブニュエロは数あるお店の中でも、ここが一番ふわふわ軽くて、本当に食べてないような気がするほど、揚げ物なのにふわふわなお店です。生クリームやチョコクリーム入りも美味しいです。

ちなみにこのお店は、これ以外のものは、いまいちです。

 

上記ブニュエロは季節限定で、カーニバル後からイースター(聖週間)の時期まで。移動祝日なので毎年カレンダーが変わりますが、2月〜4月までは可能性があるのでチェックしてみましょう。毎日はやってなくて、水曜日・金曜日などに作っていて、在庫がなくなれば次の曜日まで食べることはできません。

 

 

・・・・・・・・・
●Youtube バルセロナ旅情報DodondeTrip
●instagram バルセロナ旅情報ドドンデ・コム 
●Facebook 現地ガイドとっておき!バルセロナ旅情報 

 

現代建築トーレ・アグバール Torre Agbar とクリスマスツリーの回収

JUGEMテーマ:海外生活

 


長い約2週間のクリスマスが終わると、クリスマスツリーを市が回収します。

もったいない気がするけれど、巨大なツリーなので、あんなモミの木をアパートで育てるわけにもいかないんでしょうね。

 

動画ではクリスマスツリーの回収置き場の様子と、フランスの建築家ジャン・ヌーヴェル設計のグロリアスタワー(アグバール・タワー)を紹介しました。修道院カフェ・ショップも含めてましたが、長くなりそうなので、次回に回すことに。予告編だけ動画の最後に組み込んでいます。お楽しみに!

 

 

 

 

子供さん連れのお客様への情報 / モンセラ(モンセラット)修道院の近くの子供の遊び場

JUGEMテーマ:海外生活

 

 

カルメン個人宛のお仕事は、子供連れのご家族旅行のお客様が多いです。(割合で)

 

子供さんの遊び場を聞かれることも多いので、時々ご紹介していきます。

ガイドブックにも出ておらず、何度も行ったことある人も意外に知られないのですが、モンセラ山&修道院の敷地内には子供さんが過ごせる場所があります。

 

たとえば、モンセラの博物館・美術館の上あたり。

DSC_4177.JPG

右側からホテル、その奥が美味しいレストラン(あまり知られない)なんですが、

その向かいに、子供の遊び場があるんですよ。

 

 

DSC_4176.JPG

レストランに仕事で行くことがなければ、まず通らないので、誰も知らない穴場です。

 

 

もう1つ。

 

写真ではわかりづらいですが、小さな子供さんが座る用の幼児椅子やミニ・ソファーが置いてあります。

こちらはビュッフェのレストランがある建物内の売店内。

一番外れのバス駐車場近くのカフェ内にあります。

 

小さな売店の片隅にあるので、子供をミニソファーに座らせ、お絵かきでもさせてる間に、お土産が探せます。

 

 

DSC_0105.JPG

 

モンセラにはいくつも売店がありますが、この売店自体はとても小さい(=モンセラで一番小さい)ので買い物は期待できません。

買い物のついでに座らせるというより、子供さん数人を抱いて買い物が全然できない!ウロウロされると困る!買い物はおまけで、買わなくても別にいいわ、という人か、たまたま、ここのレストランや展望台に来た、という人向けの空間です。

 

このすぐ後ろに展望台があり、自然を眺めながらお茶もできます。

 

・・・・・・・・・

 

 

 

家族連れのお客様への情報 / 海岸近くのマクドナルドに子供の遊び場所

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

 

バルセロナ市内には街角ごとに、子供の遊べる公園があります。滑り台、ブランコ、etc。

 

それらはすぐ場所が分かりますから、こちらのブログでは旅行者が見つけにくい遊び場を紹介しています。

 

こちらは海岸沿いのマクドナルドです。海岸沿い・バルセロナの北部。

2つの大きなビルのあるオリンピック・ポート(Port Olimpic)よりも海岸沿いを少し北方向へ走ったところに、大きな看板があり、すぐわかります。

DSC_0189.jpg

ちなみにガソリンスタンドもありますね。

レンタカーの方にガソリンスタンドの場所もよく聞かれます。中心部では見かけませんからね。

 

これよりもっと北へ行くと、高層ビル・高層ホテルが立ち並ぶ地区があり、そこかバルセロナの端になります。そこまではいかず、ツインタワーにごく近いあたりです。

 

そのマクドナルドには、子供の遊ぶこんな空間があります。

DSC_0188.jpg

 

DSC_0187.jpg

ロナルド・ジム・クラブというのはマクドナルドの遊び場です。

 親がまだ食べている間に子供が動き出したら、ここで遊んでもらうと良いでしょう。

小さい空間なので、夏場でたくさん人がいるといっぱいになるかもしれません。

 

DSC_0191.jpg

 

もちろん海に出れば、浜辺です。

砂遊びをするにも良いですね。

 

 

 

DSC_0190.jpg

写真の右奥に見えているツインタワーがオリンピックポートですね。

 

ビーチも長いですが、ところどころに子供の遊び場があります。

 

 

・・・・・・・・・

 

カサバトリョ しばらく閉鎖へ!

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

カサ・バトリョでもサグラダファミリアでも一部従業員ストライキをやっているんですが、カサバトリョで石を投げつけ、1906年のガウディのオリジナル色ガラスを割ってしまい、大騒ぎに。

 

 

その騒ぎもり、ストライキ問題もあり、実質観光客がほとんどいないのでカサ・バトリョはしばらく閉館するようです。

 

 

 

 

 

新聞EL PAIS記事より。

 

バルセロナで一番素敵な地域ボルン地区 Born

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

観光客に人気のおしゃれな界隈ボルン地区。

 

観光もできるし、お買い物もできるし、バル巡りもできるし、中心部だし、バルセロナでお勧めナンバーワン地区です。

 

ぼうっと眺められるボルン街歩き動画を作ましたのでよかったら一緒にお散歩しませんか。

ピカソ美術館や、有名なパティシエのお店など、紹介しきれないところがたくさんあるので、第2弾・第3弾もそのうち作ります。

 

 

 

・・・・・・・・・

 

 

 

 

ひさしぶりにガウディのカサミラ(ラ・ペドレラ)に入場してきました

JUGEMテーマ:海外生活

 

 

ガウディのカサ・ミラ(ラ・ペドレラ)に行ってきました。

 

9月末からカサミラ(ラ・ペドレラ)の入場観光は木曜日から日曜日と、祝日だけです。

カサミラに限らず曜日限定の観光地が多いので、オープンクローズはよく調べましょう。

 

カサミラの入場料は2020年10月現在、事前購入で24ユーロ。 カタルーニャ州在住者は12ユーロです。 窓口で買うと、一人当たり3ユーロ追加となります。

 

新型コロナウイルス対策ですが、オーディオガイドが耳部分が少し気になる人もいるかもしれません。耳にあてずに、髪の上、もしくは頬あたりにつけても、ちゃんと聞こえるというタイプらしいですが。

 

気になる人は耳カバーをもってくるのも良いかもしれません。 ビニールの端と、輪ゴムで、簡単に作れる気もしたけれど、どうでしょうか? カサ・バトリョに先に行く人はそこで配布される、耳カバーを持ってくるのも一案。ただしイヤホンの耳部分の大きさが全然違うので、あわない可能性もあります。

 

狭い観光地に比べて、さほど影響がなし。小さな部屋には入れませんが、棒ごしに見学ができ、ほとんどいつも通りの観光ができます。 アパートのフロアにある売店は閉鎖でした。

 

 

中の様子が見たい方は、動画でどうぞ!

 

バルセロナのお散歩 ぶらりと歩くランブラス通り!

JUGEMテーマ:海外生活

 

 

ランブラス通りをぷらりと散歩してるだけの動画です。
せっかちさんには向きません(笑)。
少し説明らしきものを読みたい人は、日本語の翻訳をONにしてください。
また早送りで見たい方も自分で調節できます。
翻訳のONも早送りも場所は同じ。
スマホは動画の右上の...を触ると
パソコンは右下の設定マークを触ると、
各自で再生スピードを設定でき、翻訳をOnにしたりOFFにしたりできます。
 
ランブラスを歩いたことのある人は人の少なさと店の少なさに驚くでしょうね!店が閉まっているとスペイン特有の落書きが目立ち、町が汚い印象で、ボツ動画もたくさんあります。
ランブラスは新しくできたバルサショップも、有名スイーツショップのエスクリバも有名アイス屋のロカンボレスクも休業中です。
 

 

 

ひどいヘアカットはどれ? カタルーニャ美術館の所蔵コレクションより

JUGEMテーマ:アート・デザイン

 

 

バルセロナのカタルーニャ美術館のツイートより、「ひどいヘアカットはどれ」?という話を紹介します。

 

ぜひ美術館webをのぞいてみて、あなたもひどいヘアカットの人を見つけて教えてください!というのもの。

 

美術館側が提供して画像はこちら。

 

 

反応したリツイートした人のチョイスはこちら。

 

 

 

一番最後の彫刻はピカソの顔です。

 

当該ツイッターはこちらでした。

 

グエル公園再開 & 住民は無料

JUGEMテーマ:海外生活

 

グエル公園がオープンしました。
以前は有料部分&無料部分がありましたが、今は全部が有料となり、入口場所が変更になりました。行けばすぐわかります。
バルセロナ住民は夏の間は図書館カードで無料で入れますので今のうちお試しあれ!
ただし1週間ほど前に行ったときはめちゃくちゃ工事中でした。
運動したい人は時間が設定され、6時から9時半、20時ー23時です。

世界遺産なのに穴場のガウディ建築 カサビセンス Casa Vicens 

JUGEMテーマ:海外生活

 

 

ガウディのカサビセンス、7月8日から観光を再開します。


 

 

世界遺産でガウディなのにオープンしてまだ2年ちょっとの建築ということもあり、穴場。

予約不要で行けるのが魅力でした。

 

さすがにコロナの関係で、収容人数は今までの1/3となり、

完全予約制となりました。電話かネットで予約が可能です。

マスクも着用が義務です。

 

 

ホフマンは初日からあいています。

 

 

 

 

スペインの半分が1段階(Fase1)へ、半分が2段階目(Fase2)に入りました

5月25日、バルセロナやマドリッドもようやくFase1に入りました。

以前Fase1だったら地区はFase2へ。

 

 

もう今後は緩くなっていく一方だし、面倒くさいので法令までは読みませんが、新聞情報からの抜粋です。

 

・・・

 

●●Fase1で可能になったこと●●

他県(Provincia)への移動は原則禁止ですが、居住県内であれば移動が可能です。

許可をされているのは、仕事や、介護が必要な方への援助などの理由のみ。

 

家族や友達と会うことができる。最高10人まで。

場所は自宅、もしくはバルのテラス席で。制限のない野外もOK。

2家族で14人集まるのはダメで、常に10人まで。

 

・セカンドハウスへ行ける

最初はダメだったが、OKとなりました。

ただし同じ県内のみ。

 

新しい活動に時間帯は関係なし

散歩は年齢層によって活動時間が制限されていました。

今は、スーパーと同様、テラスへ行く・買い物に行く・家族の家に行く、のは許可された行動となり、時間に制限はありません。

散歩に行く、子供と公園に行く、という活動は今まで通り、年齢ごとに決めれられた時間帯となります。

 

働き方は?

基本的にはネットで仕事は変わっていません。

それができない場合は、会社は従業員の2mの距離を確保し、消毒ジェルを用意しなければなりません。

もしも距離が保てない場合は、防御道具を身に着けたり、仕事の時間をずらすなどの方法をとらなくてはなりません。

 

Fase1でオープンしてよいお店は?

卸業はOK。

400m2以下のお店も条件付きでOK.

ただしデパートのEL Corte Inglesはなどは店内を400m2以下に制限してオープンしてます.

ショッピングセンターは全体で1つの店舗とみなされるので、屋外に出入り口があるテナント以外はオープンできません。

 

ただしオープンの条件は、

収容人数の30%のみの収容。そして顧客同士の距離を2m保つこと。

もし2mを保つのが不可能なお店は、一度に一人しか入店できません。

消毒などに関する厳しい決まりがあります。

 

 

1キロ以上離れたお店やバルへ行ける!隣の町も大丈夫!

 

(カルメン注・1キロというのは散歩では自宅から1キロ内までという範囲制限があるせい)

 

ただし病気の症状がある方や、濃厚接触者はダメです。

 

 

バルやレストランのオープン基準は?

屋外にあること + 人数の50%であること。

最初は30%でしたが、採算にあわないため、50%に制限されました。ただしテーブルどうしの距離は保たなければなりません。

同じテーブルに座れるのは最高10人まで。

 

店内はまだあけることができないので、テラス席があるお店のみです。

 

 

バルやレストランでの変化は?

テーブルにメニューを持っていけません。

黒板やポスターなど店内に置かれたメニューを見ることになります。

 

テーブル状に置かれる、ナプキン、つまようじ、オイルやビネガー瓶、などは禁止となり、一人用の使い捨てセットが配られます。

テーブルクロスは使い捨ての紙など、すべてが1回で捨てれるもので、複数の客で利用することを避ける仕組みです。

 

 

衣類店の規則は?

試着や返品があったあとは、一回ごとに洗濯が必要です。

 

図書館の仕組みは?

本を借りたり返却のためにいけるが、図書館に滞在するのは禁止です。

返却後の本は14日間借りられません。

 

美術館は?

30%の収容人数までなら(州によって50%)オープン可能。

ただし、パンフレット、オーディオガイドなどは禁止。荷物預け場所も使えません。

 

劇場や文化行事へは行けるのか?

収容人数の30%までならOK。室内は最高で30人まで、野外なら200人までOKです。

劇場は座席を減らし、席に着くまでに人が接触することのないような措置が必要。

劇場内の店やカフェのオープンは禁止。

 

新聞El Mundoの記事より

 

・・・

 

まだまだたくさん記事にはありますが、主なところだけ書いてみました。

 

ところで、家族や友達と会うのに、10人までOKというところが、スペインらしいと思いました。

 

日本だったら家族で10人集まるってそうそうないと思うんですが、そう。スペイン人はものすごい大人数で集まるんですよ。

 

海外旅行をしていても、だいたい大人数で旅行しているのはスペイン人・イタリア人家族ですね。

 

介護施設に入ってるおじいちゃん・おばあちゃんたちもよく連れ出して、大人数(孫やひ孫も一緒に)でご飯食べてる景色もよく見かけます。挨拶も身体接触が多いし、みんなで集まる機会もものすごく多いので、感染系の病気が流行りやすい習慣とも言えますね。

 

セカンドハウスの話題が出るのもスペインらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウィルス関連のバルセロナの観光地やイベントの閉鎖/ストップ情報

JUGEMテーマ:海外旅行 総合

 

 

新型コロナウィルスの関連の最新情報です。

 

スペインは大丈夫?と心配の声が日本から届いていますが、持ち前のユーモアですごい勢いでジョークの画像や動画が回っています。

例えばこちらの動画をどうぞ。本当に笑えます。みなさんも笑って心配もウィルスも吹き飛ばしてください。

こちらの笑える画像もどうぞ。

 

・・・

スペインが3月16日から実施している外出禁止令の詳細はもっと下の「続きを読む」をどうぞ。

 

・・・・

●●●解除の動きが出てきたので、紹介していきます。●●

 

 

・オランダ政府のスペインとの航空機禁止措置が解除され、代わりに検疫措置がスタート(4月18日)

 

オランダ政府が行っていた、スペイン、イタリア、オーストリアを対象とした航空機の着陸禁止措置が解除となりました

 

今後はスペインを含むハイリスク地域(日本は今現在含まれておりません)からオランダへ渡航するすべての方に、新たな検疫措置が取られます。概要は次の通りですが、詳細は航空会社へおたずねください。

 

1)健康申告書が航空会社から配布され、搭乗前に、同申告書の記入および記入した内容について航空会社へ申告が義務となる。乗り継ぎであっても対象ダウンロードはこちらから。

 

2)オランダに到着後、14日間の自宅検疫を要請。乗り継ぎの場合は不要。

 

3)ハイリスク地域は、欧州航空安全局(EASA)の地域リストを確認のこと。現時点のリストはこちらから。

 

 

JAL&ANAの欧州路線 4・5月のダイヤ変更内容 (4月15日)

 

日本航空、全日空、両社とも,運休や減便措置をとっているフライトがあります。詳細はリンクからご確認ください。
(1)日本航空「2020年5月1日〜31日 欧州線路線計画変更内容」
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/inter/200413_03/
(2)全日空「新型コロナウイルスの影響に伴う2020年夏季ダイヤ
国際線 路線・便数計画の一部変更について(追加分25)」
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202004/20200413.html
 

 

・・・

 

3月19日〜4月17日までは情報をさぼっておりましたので、よく見ておりません。

4月18日以降気づいた情報を上記載せていきます。

 

 

・・・・

日本が欧州などからの丸邦人含む入国者全員、14日間待機要請と発表しました。21日から4月末までの措置。(3月18日)

入国前に14日間の滞在先を確保していること。滞在先への移動手段を公共交通機関以外で確保していくること(自家用車、レンタカーなど)(3月19日外務省海外安全ホームページより)

 

EUが外国人の入域を30日間禁止と発表しました。


 

続きを読む >>